Brevets 2020 BRM1004熊本200 宇城 伝説の鍋を求めて ランドヌール熊本主催の BRM1004熊本200 宇城 伝説の鍋を求めてに参加。熊本県宇城市をスタートし、五木、人吉、伊佐、水俣、八代と鹿児島県との2県にまたがる200kmのコース。2月に参加したブルベから約7か月ぶりのエントリで屋外での走行もひさしぶり。ここしばらくは屋内ローラで無聊を慰めていた。COVID-19のた... Brevets
Brevets 2020 BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐり BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐりに参加。Audax近畿主催の伊勢志摩の海岸線を通る200kmのブルベで、2019年7月開催のBRM706 近畿300丸岡以来の7ヶ月ぶりの参加。ロングライドもしばらく走ってなく体は鈍っているかもしれない。午前4時前に車で自宅を出発して伊勢市駅北のコインパーキングに6時過ぎに到... Brevets
Brevets 2019 BRM622 静岡600岡谷 (DNF) 2019年最初の600kmブルベはAJ静岡主催の BRM622 に参加。静岡県島田市をスタートし足助、飯田、岡谷、甲府、御殿場、沼津とぐるりと帰ってくるコース。天気は概ね良かったが自分の体力が続かず270km地点の伊那市でリタイア。ホテルに泊まり始発の電車で輪行して島田に戻った。飯田線に6時間乗車したのは得難い経験だっ... Brevets
Brevets 2019 BRM309 近畿200近江八幡 鐘が鳴るなり法隆寺 暖かな3月にオダックス近畿主催のBRM309に参加した。近江八幡をスタートし法隆寺に到達する200kmのコースで獲得標高は2000m弱の平均的な難度だろう。30分刻みに4つの時間帯に分かれてスタート時刻が決めれられており最終の8時スタートの組みにエントリー。4時に起床して自宅を出発し7時前に駅前の駐車場に到着。自転車を... Brevets
Brevets 2019 BRM127名古屋200 浜名湖 2019年の最初のブルベはRC名古屋主催のBRM127名古屋200浜名湖に出走。この他2つのブルベにエントリーしていたが膝の調子が芳しくなくどちらもDNSしており月末になってようやく参加となった。スタート地点はRC名古屋お馴染みの豊田市の柳川瀬公園で広い無料駐車場がありがたい。3時に起床して車で出発し6時前には到着。自... Brevets
Brevets 2018 BRM318 中部200 瀬戸市から下呂市まで往復する BRM318 中部200に参加してきた。AR中部が主宰するブルベで、3月17日、18日に同じコースで開催されており、18日の日曜日の朝8時スタートにエントリーした。全行程初めて走るルート。スタート〜PC1スタート地点の道の駅瀬戸しなのには、7時スタートの組がブリーフィングを受けている頃に到... Brevets
Brevets 2018 BRM225 名古屋200 御前崎 新城市をスタートして御前崎まで往復するRC名古屋主催の BRM225 名古屋200に参加してきた。自宅を車で出たのは4時。新東名高速道路を経由してスタート地点の桜淵公園に6時過ぎに到着し、自転車を組み立ててスタート時刻を待つ。エントリーリストでは満員の100名が参加するようで、駐車場も車で賑わっている。スタート - P... Brevets
Brevets 2018 BRM107 近畿200近江八幡 2018年最初のブルベはオダックス近畿が開催する BRM107 近畿200近江八幡に参加。スタート時刻は7時、7時30分、8時に分かれエントリーしたのは7時30分スタートのグループ。各40人合計120人がエントリーしている。4時に起床して5時に自宅を車で出発し、6時30分頃に近江八幡駅近くのコインパーキングに駐車してス... Brevets
Brevets 2017 BRM429 近畿400 近江八幡 (DNF) 2017 BRM429 近畿400 近江八幡オダックス近畿主催の BRM429 に参加。 滋賀県の近江八幡から城崎温泉を往復する400kmのブルベ。 今年は3月に200km、2月に300kmを完走しているのでさらに距離を伸ばしたい。2時30分に起床して3時30分に自宅を自動車で出発し、スタート地点の近江八幡駅近くコイン... Brevets
Brevets 2017 BRM305 埼玉200 アタック安中 2017年3月5日、 Audax埼玉が主催するBRM305埼玉200アタック安中に参加してきた。 埼玉県越生町の ニューサンピア埼玉おごせ をスタート/ゴールとする200kmのブルベで、 釜めしで有名な横川駅前のおぎのやを折り返し地点 Brevets