Long ride

Brevets

2023BRM408千葉400ぐるっと房総

犬吠埼で海を見ながらどら焼きを補給していると風が強くなり小雨が降り始めた。スマホで雨雲レーダーを確認するとしばらくは雨域が晴れないので雨具を装着する。強い雨は想定していなかったのでレインシューズカバーと雨天用のグローブは携行していない。
Brevets

AJ千葉パーマネント200km 房総千枚田(2度目) -2023-3-20

2023ブルベシーズンの4走目は、2022年7月に完走しているAJ千葉パーマネント200km房総千枚田で、8か月ぶり2度目の参加だった。房総半島を巡るコースのスタート/ゴール地点の木更津はアクセスしやすく周辺にはコインパーキングも多い。
Brevets

2023BRM204千葉300(佐原)

単調な景色が続く利根川サイクリングロードは弱い向かい風でペースが上がらない。鹿島臨海工業地帯の煙突の煙も横に流れており、利根川の川面にはたくさんの水鳥が羽を休めている。行き交う自転車も少ないが、利根川と集落が離れているので散歩する人も殆ど見当たらない。人も来ないので補給できる施設も無い。
Brevets

2023BRM115千葉200エレガント

2023シーズン最初のブルベはAJ千葉主催のBRM115千葉200エレガント。袖ヶ浦海浜公園がスタート、ゴールで房総半島の南側を一周するルート。8時20分ごろにスタートし、ごく弱い北風を受けて南に向かう。
Brevets

2022年のブルベ

2022年に参加したブルベのアーカイブ 200kmに一回、300kmに一回、200kmのパーマネントに2回完走した。 2022 BRM522神奈川200km興津 静岡市興津の駿河健康ランドがスタート/ゴールのブルベで、富士山麓を一...
Brevets

2023 AJ千葉パーマネント200km ダム巡り -2022-12-4

2022年のブルベシーズンは10月に終わり、11月からは2023年度のシーズンとなった。AJ千葉主催のパーマネント200km「ダム巡り」にエントリー。千葉県一宮町のJR上総一ノ宮駅を起点/終点に、房総半島のダムを訪問するルートが設定されている。
Brevets

2021年のブルベ

2021年に参加したブルベのアーカイブ 200kmに一回、300kmに一回づつ完走し、400kmはDNF。 BRM228 宇城 200km そうだツルを見に行こう 宇城市から出水市を往復するコース。 BRM918鹿児...
Brevets

2020年のブルベ

2020年に参加したブルベのアーカイブ 200kmに2回参加。COVID-19により開催が制限されていた。 BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐり 伊勢市から海岸沿いに南伊勢町まで進み、内陸を通って戻るルート。 ...
Brevets

2019年のブルベ

2019年に参加したブルベのアーカイブ 200kmを2回、300kmを3回、400kmを2回完走し、600kmはDNF。 BRM127名古屋200 浜名湖 豊田から浜名湖を一周回って戻るコース。 BRM223 静岡3...
Brevets

2018年のブルベ

2018年に出走したブルベのアーカイブ 200kmを3回、400kmを2回、600kmを1回完走してSRを取得できた。 BRM107 近畿200近江八幡 近江八幡から松阪までを往復。 BRM225 名古屋200 御前...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました