Bike trainings 久留里の銘水 -2012/8/15 久留里の銘水2012年のお盆休み最終日は亀山ダム、清澄山、鴨川を通って江見まで南下し、国道410号で嶺岡山系を越え、三島ダム、久留里と1周。早朝に出発したので帰着は10時30分。 Bike trainings
Events アルプスあづみのセンチュリーライド (AACR) 2012 2012年のアルプスあづみのセンチュリーライド (AACR) に参加昨年の2011年も申し込んでいたが、天候不良のためDNS。風光明媚な安曇野から白馬を往復するたいへん人気の高いロングライドイベント。AACRは前日受付のみなので、土曜の午後に東京を出発し夕方に受付会場の梓水苑に到着。メーカーや地元商店のブースが揃ってい... Events
Bike trainings 房総半島 -2012/5/5 2012年のこどもの日昨日に続いて房総半島をライド。久留里、大福山、養老渓谷、内浦山県民の森を経由して天津小湊で太平洋に。鴨川、江見、館山まで南下して、2011年ツール・ド・ちばのコースを辿って北上。途中でGarminがバッテリー切れ。 Bike trainings
Events 2011 ツール・ド・ちば 3日目 2011年のツール・ド・ちばの3日目初めてのロングライドイベント。スタート地点の鴨川市陸上競技場まで40km約2時間の移動。暗い中、袖ヶ浦市を出発。途中でパンクしスペアタイヤに交換。リムテープは携行しなかったので下り坂が少し不安。スタート地点でチューブラータイヤを購入し、スペアとして携行。タイヤに空気も補充。手荷物をゴ... Events
Bike trainings 野島崎 -2011/8/14 2011年のお盆休みにGRAND VELOで白浜の野島崎まで往復。走行距離は157kmとセンチュリーライドに若干不足。 Bike trainings