Brevets 2022年のブルベ 2022年に参加したブルベのアーカイブ200kmに一回、300kmに一回、200kmのパーマネントに2回完走した。2022 BRM522神奈川200km興津静岡市興津の駿河健康ランドがスタート/ゴールのブルベで、富士山麓を一周。2022 BRM611千葉300CLASSIC 100周年メモリアル袖ケ浦市がスタート/ゴー... Brevets
Brevets 2023 AJ千葉パーマネント200km ダム巡り -2022-12-4 2022年のブルベシーズンは10月に終わり、11月からは2023年度のシーズンとなった。AJ千葉主催のパーマネント200km「ダム巡り」にエントリー。千葉県一宮町のJR上総一ノ宮駅を起点/終点に、房総半島のダムを訪問するルートが設定されている。 Brevets
Brevets 2021年のブルベ 2021年に参加したブルベのアーカイブ200kmに一回、300kmに一回づつ完走し、400kmはDNF。BRM228 宇城 200km そうだツルを見に行こう宇城市から出水市を往復するコース。BRM918鹿児島400日置サンライズ宮崎(DNF)鹿児島、日置、都城、日向、鹿屋と周回するコース。暑さ厳しく130km地点でD... Brevets
Brevets 2020年のブルベ 2020年に参加したブルベのアーカイブ200kmに2回参加。COVID-19により開催が制限されていた。BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐり伊勢市から海岸沿いに南伊勢町まで進み、内陸を通って戻るルート。BRM1004熊本200 宇城 伝説の鍋を求めて宇城市、伊佐市、水俣市と回る周回コース。 Brevets
Brevets 2019年のブルベ 2019年に参加したブルベのアーカイブ200kmを2回、300kmを3回、400kmを2回完走し、600kmはDNF。BRM127名古屋200 浜名湖豊田から浜名湖を一周回って戻るコース。BRM223 静岡300伊良湖島田市から伊良子岬まで往復。BRM309 近畿200近江八幡 鐘が鳴るなり法隆寺近江八幡から奈良の法隆... Brevets
Brevets 2018年のブルベ 2018年に出走したブルベのアーカイブ200kmを3回、400kmを2回、600kmを1回完走してSRを取得できた。BRM107 近畿200近江八幡近江八幡から松阪までを往復。BRM225 名古屋200 御前崎新城市から御前崎までを往復。BRM318 中部200瀬戸市から下呂市までを往復。BRM421 近畿400近江八... Brevets
Brevets AJ千葉パーマネント200km 房総千枚田 -2022-7-2 2022年7月最初の土曜日にAJ千葉が主催するパーマネントのブルベ、房総千枚田に参加した。期間内のうち任意の日時に出走できるパーマネントへは初参加。全国で猛暑日を記録する暑い日だったが、良いコースを楽しんだ Brevets
Brevets 2022 BRM611 千葉300 CLASSIC 100周年メモリアル 2022年に参加する2回目のブルベは、AJ千葉主催のBRM611 千葉300 CLASSIC 100周年メモリアル。300kmの距離のブルベの開催100周年を記念して、特製のブルベカードが配布され記念メダルを購入することができる。 Brevets
Brevets 2022 BRM522神奈川200km興津 2022年最初のブルベはAJ神奈川主催のBRM522神奈川200km興津。静岡市清水の駿河健康ランドをスタートし富士五湖を巡って戻るコースで獲得標高は1800mほど。前半登り、中盤は富士五湖巡り、後半は下りと体に優しいプロフィール Brevets
Brevets 2021 BRM1030 熊本300九州横断 -2021-10-23 約27ヶ月ぶりに300kmブルベへ参加した。ランドヌール熊本が主催し、熊本を出発し八代海にタッチして九州を横断し延岡で折り返して戻るルート。HP掲載のRide with gpsでは6,000mの獲得標高だったが実際は3,200mほど。 Brevets