Bike trainings 国見峠 -2019-11-23 秋晴れの土曜日に 国見峠 を越え関ヶ原を通って一周してきた。峠を除けば気温は高く冬用のグローブは過剰装備だったので外して走る。山麓の紅葉は見頃だったが峠や標高の高いところでは終わっていた。国見峠は2回目だったが車が少なくて走りやすい。帰りは関ヶ原古戦場を経由して帰宅。 Bike trainings
Bike trainings 池田山から沙羅林道 -2019-9-8 残暑の厳しい9月の日曜日に池田山をヒルクライムする。散々なタイムに参りつつ、沙羅林道を経由して途中の県道の通行止の一部区間は担いで進み春日を通って帰宅する。暑くて池田山にある茶店のスイカアイスが美味しい。 Bike trainings
Bike trainings 春日から坂内 -2019-8-25 8月下旬の日曜日に 春日から坂内 まで軽くライド。しばらく自転車に乗っていなかったが少しは涼しくなったようだ。揖斐川沿いの県道でサイドカットでパンク。タイヤにはタイヤブートを当て、チューブにはパッチを使いCO2ボンベで修理したがしばらく走っていたらパッチが剥がれて結局チューブを交換する。 Bike trainings
Bike trainings 能郷 -2019-7-28 梅雨が明けた2019年の日曜日に本巣市の根尾 能郷 まで往復。能郷に自転車で来たのは久しぶり。倉見の谷は2018年の災害の復旧工事が9月末まで続くようだがその後も入れるかどうかはわからない。能郷の集落も白山神社も静謐だった。 Bike trainings
Bike trainings 樽見駅 -2019-2-3 根尾の樽見駅まで往復してくる。道中はそれほど寒くはなく積雪もほとんど見られ無い。今年は雪が少ないようだ。能郷白山を望む樽見駅/Relive '樽見駅' Bike trainings