Shinshu 編笠山 -2010/8/8 2010年の夏休みに、八ヶ岳連峰の最も南にある編笠山に登山。午前5時前に登山口に到着。6時頃から登り始めて、頂上には9時20分到着。林の中をひたすら登るため途中の眺望はあまり良くない。青年小屋のそばで昼食を食べて下山。 Shinshu
Bike trainings GRAND VELOを復活 -2010/07/11 GRAND VELO 復活復活させた1987年型 GRAND VELO で袖ケ浦市と君津市の久留里を往復。前後のチューブラータイヤを交換したらまだまだ乗れた。ペダルは古いストラップタイプ。チェーンリングは52-42、カセットは13-15-17-19-21-23の2×6速。コンポーネントはシマノの105。Wレバーの時代の... Bike trainings
Shinshu 硫黄岳 (八ヶ岳) -2009/10/31 硫黄岳2009年の10月末に、家族で八ヶ岳の硫黄岳に日帰り登山。桜平に駐車して7時30分頃出発。付近は氷が張っている。夏沢鉱泉、オーレン小屋、夏沢峠を順調に経由して硫黄岳頂上に11時30分頃に到着。下山も同じルート。15時過ぎに桜平着。登山日 2009年10月31日 Shinshu
Shinshu 東天狗岳 (八ヶ岳) -2009/8/30 2009年の夏休み最後の休日に家族で八ヶ岳に一泊登山麦草峠に駐車して7時30分頃出発。薄く霧が出ている。丸山、高見石小屋、中山を経由して黒百合ヒュッテに12時過ぎに到着。本日はここに宿泊。個室を割り当ててもらえた。翌日は息子と二人で東天狗岳を目指す。黒百合ヒュッテを6時過ぎに出発し、7時20分頃東天狗岳頂上。西天狗岳の... Shinshu
Other Area 尾瀬 -2009/8/1 2009年の夏休みに尾瀬を一泊トレッキング戸倉に駐車してバスで鳩待峠へ移動し9時頃に峠を出発。至仏山荘から尾瀬ケ原へ。竜宮を経由して弥四郎小屋には13時過ぎに到着。個室を割り当ててもらえた。時間があったので東電小屋から竜宮までひと周り。小屋にはお風呂もあり食事も豪華で快適。翌日は6時40分頃山小屋を出発。白砂峠を越えて... Other Area
Nepal 2009 ナムチェ・バザール・トレッキング (3) 3日目2009/2/16 ナムチェ・バザール ~ ルクラ7時30分頃にチベタン・シチューの朝食を摂り、2泊分の夕食や朝食を含んで2300ルピー位の宿泊費を精算して8時30分にナムチェ・バザールを出発。警察のチェックポストで下山の確認をして、一昨日苦労した坂をゆっくりと下り、モンジョの手前の国立公園の事務所でも確認を行い... Nepal
Nepal 2009 ナムチェ・バザール・トレッキング (2) 2日目2009/2/15 ナムチェ・バザール ~ エベレスト・ビュー・ホテル (3850m) ~ ナムチェ・バザールゴンデに太陽の光が当たり始めた頃に起床。幸いにも高山病の症状は出ていない。7時過ぎにお茶とヌードルスープの朝食を摂り、ロッジのお姉さんにシャンボチェに登る道を聞いて、8時30分ナムチェ・バザールを出発。太... Nepal