Other Area 扇ノ山 -2024-7-21 鳥取、兵庫県境の扇ノ山をハイキング。スタート地点の水とのふれあい広場は標高1000m以上あり、獲得標高400m強で登頂できる。登山道はほぼ全てが林の中なので涼しい。 小ヅッコ・大ヅッコ・扇ノ山 / キューさんの扇ノ山の活動データ | YAMAP / ヤマップ Other Area
Bike trainings カセットを10-36Tに交換して十王峠まで -2024-7-7 カセットを10-30Tから10-36Tに交換し、ローに32Tと36Tが加わり登坂が楽になった。カセットは同じSRAM Rival XG-1250を使用している。これでも登坂が難しくなったらクランクセットを48/35Tから46/33Tに交換し、アームの長さも短くしよう。岩美町と鳥取市境の十王峠までライド。岩美町側の麓の集... Bike trainings
Brevets 2023年のブルベ 2023年に参加したブルベのアーカイブ200km、300km、400km、パーマネントをそれぞれ1回づつ完走。400kmと600kmをDNF。2023BRM115千葉200エレガント房総半島の南側を一周。2023BRM204千葉300(佐原)寒い日で山中では0度を記録。AJ千葉パーマネント200km 房総千枚田2回目の... Brevets
Bike trainings 浜村まで -2024-6-16 6月23日に開催される第2回鳥取うみなみ250の下見を兼ねて、うみなみサイクリングロードの未走行区間を往復する。白兎海岸から国道9号を離れて南進し鹿野に向かう。次第に上り坂となるが木陰が多くてありがたい。鹿野の城下町は古い建築が残り趣がある。 うみなみ250は、雨天だったことと数日前に捻って痛めた膝が芳しくなかったので... Bike trainings
Brevets 2024 BRM601広島200km 岡山・松山 2024年シーズン最初のブルベの参加は6月とだいぶ遅かった。今回は初めてAJ広島主催のブルベに参加。岡山をスタートして松山に向かう片道コースで、しまなみ海道を通過する。200km以上走るのも10か月ぶりで体力を少し心配していた。転居によりブルベへのアクセスが若干悪くなり、自宅から岡山市までは車で3時間弱。5時過ぎに駅前... Brevets
Events 2024 ツール・ド・大山 -2024-5-19 2024年最初のイベントライドとして、ツール・ド・大山にエントリー。中国地方最高峰大山の中腹から反時計回りに山麓を一周する約100kmのコースで、獲得標高は約2400m、制限時間は6時間半で結構厳しい設定。鳥取県サイクリング協会が主管のイベントで、27回目と歴史がある。なお、協会のウェブサイトは情報が乏しく、スポーツエ... Events
Other Area 氷ノ山 -2024-5-3 鳥取と兵庫の県境にある氷ノ山をハイキング。鳥取県若桜町のわかさ氷ノ山キャンパーズビレッジからの周回コースを巡る。5時間ほどの山行で疲労と脚の痛みが翌日まで残る。氷ノ山 / キューさんの氷ノ山・氷ノ山(三の丸)の活動データ | YAMAP / ヤマップ Other Area