Bike trainings

五僧峠 -2013/7/21

五僧峠2013年の初夏、旧国道421号線石榑峠から東近江市に抜け、甲良町、多賀町を経由して国道306号。2012年の災害により通行止めの鞍掛峠を五僧峠を使って迂回。五僧峠はもう一度行ってみたい。
Bike trainings

石榑峠 -2013/7/15

石榑峠国道421号の旧道を通って石榑峠まで往復。峠の手前の狭小区間がきつい。
Bike trainings

二之瀬峠 -2013/7/13

この日も二之瀬峠を海津市側からヒルクライム。
Bike trainings

勝地峠 -2013/6/30

勝地峠いなべ市内の寺社を巡った後、大垣市上石津町を経由して養老山地を時計回りに廻り、最後に二之瀬峠。
Bike trainings

いなべ 長楽寺 -2013/6/29

長楽寺いなべをぶらりと一周。藤原町篠立にある曹洞宗の寺院、 長楽寺 も訪れてみた。
Bike trainings

東林寺 -2013/6/16

東林寺多度から海津市を通って二之瀬峠。峠を下った後にいなべ市北勢町川原の東林寺に立寄り。
Bike trainings

二之瀬峠(いなべ市側から往復) -2013/6/9

梅雨の晴れ間に二之瀬峠いなべ市側から二之瀬峠を往復。曇天の山登り。
Circuits

2013 第4回スズカ8Hエンデューロ 春SP

第4回スズカ8Hエンデューロ三重県に引っ越したので鈴鹿サーキットで開催されるスズカ8Hエンデューロ春に参加。自宅からサーキットは一般道で1時間。6時過ぎに鈴鹿サーキットに到着。少し離れた駐車場に車を止め、サーキット内に移動し試走をしてスタートに備える。家族はサーキット内の遊園地で遊んでいる。エントリーしたのはアタック2...
Bike trainings

桐林館 -2013/5/12

桐林館養老山地を反時計回りに一周。多度から海津、養老を通り上石津へ。国道365号線のトンネルは怖いので勝地峠を利用。三岐線西藤原駅、阿下喜の街中を経由して石榑峠の麓の宇賀渓まで。
Bike trainings

養老山地一周 -2013/5/3

養老山地一周2013年のゴールデンウイークに養老山地を反時計回りに一周。多度から海津、養老に抜け、上石津を通っていなべへ。
スポンサーリンク